2025.3月撮影 早春の校舎全景
令和2年度 学校公開2020特設サイト
お知らせ(R2 3学期)
- 2021.03.26【デジタルカメラ一式寄贈】
3月23日に「地域の未来応援債」の贈呈式が行われ,有限会社加州企画様から本校にデジタルカメラ一式を寄贈していただきました 。詳しくはPDFファイルをご覧ください。→20210326デジタルカメラ一式寄贈お礼.pdf - 2021.03.26【JR石岡駅作品展を終えて】
1月15日から3月19日までIR石岡駅で行いました「石岡駅をステージに」について感想やメッセージをいただきました。詳しくは地域連携推進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.12【ICT研修をしました】
ICT研修会の様子です。詳しくはICT活用推進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.12【小学部 6年生を送る会】
3月10日に行った小学部6年生を送る会の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.10【JR石岡駅作品展 高等部】
3月5日からJR石岡駅に展示中の高等部作品展の様子です。詳しくは地域連携進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.10【中学部 卒業生を送る会】
3月5日の中学部卒業生を送る会の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.02【保健室前掲示物 3月「耳を大切にしよう」】
3月のテーマは「耳」です。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.03.01【服薬依頼書 ダウンロード】
学校での服薬に必要な服薬依頼書各種のデータがダウンロードできるようになりました。保健安全部のページからご利用ください。 - 2021.02.26【「進路だより」2月6号掲載】
「進路だより」2月6号を掲載しました。詳しくは進路・移行支援部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.02.26【中学部 書道アート】
中学部3年の美術で書道アートに挑戦した様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.02.25【小学部 絵画コンクール・ポスターコンクール表彰】
小学部3年生の児童が「ぼく☆わたしのおじいちゃん☆おばあちゃんの絵コンクール」で「のびのび賞」を、「歯と口の健康に関するポスターコンクール」で佳作を受賞しました。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.02.25【中学部 全国特別支援学校文化祭 造形・美術部門 表彰】
中学部3年生の生徒が「第27回全国特別支援学校文化祭」造形・美術部門で「全国特別支援学校知的障害教育校長会賞」を受賞しました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.02.24【JR石岡駅作品展 中学部】
2月19日からJR石岡駅に展示中の中学部作品展の様子です。詳しくは地域連携進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.02.12【JR石岡駅作品展 小学部】
1月15日からJR石岡駅に児童生徒の作品を展示しています。小学部の作品展の様子です。詳しくは地域連携進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.19【中学部 3学期はじめの学習の様子】
3学期が始まってすぐの中学部の学習の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【保健室前掲示物 1月「2021年も健康な毎日を過ごそう」】
1月のテーマは「感染症予防のポイント」です。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 6年12月の学習の様子】
1月の小学部6年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 5年12月の学習の様子】
1月の小学部5年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 4年12月の学習の様子】
1月の小学部4年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 3年12月の学習の様子】
1月の小学部3年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 2年12月の学習の様子】
1月の小学部2年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2021.01.13【小学部 1年12月の学習の様子】
1月の小学部1年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。
お知らせ(R2 2学期)
- 2020.12.28【「進路だより」12月5号掲載】
「進路だより」12月5号を掲載しました。詳しくは進路・移行支援部のページからPDFファイルをご覧ください。
- 2020.12.28【小学部 文化芸術体験出前講座】
12月16日に文化芸術体験出前講座を行いました。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.28【中学部 2学期のまとめ】
2学期の学習のまとめとして,各学年でお楽しみ会を行いました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.18【中学部 文化芸術体験出前講座】
12月16日に文化芸術体験出前講座を行いました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.18【高等部 2年生校外学習】
12月11日の高等部2年生校外学習の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.18【茨城県小中学校美術展覧会 表彰】
茨城県小中学校美術展覧会に出展し,小学部と中学部の児童生徒が表彰されました。詳しくは小学部・中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.17【高等部 3年生修学旅行】
12月10日の高等部3年生修学旅行の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.15【小学部 2年生11月の学習の様子】
11月の小学部2年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.14【保健室前掲示物 12月「健康に過ごすために大切なこと」】
12月のテーマは「正しい生活リズム」です。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.10【小学部 6年生11月の学習の様子】
11月の小学部6年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.10【小学部 5年生11月の学習の様子】
11月の小学部5年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.10【小学部 4年生11月の学習の様子】
11月の小学部4年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.10【小学部 3年生11月の学習の様子】
11月の小学部3年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.10【小学部 1年生11月の学習の様子】
11月の小学部1年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.07【特別支援教育ICT活用研修会 開催中止のお知らせ】
12月に予定しておりました特別支援教育ICT活用研修会ですが,開催を中止することになりました。詳しくは研修会のお知らせのページをご覧ください。 - 2020.12.07【中学部 ボッチャ講習会】
12月1日にボッチャ講習会を行いました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.04【「進路だより」11月4号掲載】
「進路だより」11月4号を掲載しました。詳しくは移行・進路支援部部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.03【高等部 進路学習会】
11月27日に行った進路学習会の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.03【小学部 5・6年生10月の学習の様子】
10月の小学部5・6年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.01【小学部 3・4年生10月の学習の様子】
10月の小学部3・4年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.12.01【小学部 1・2年生10月の学習の様子】
10月の小学部1・2年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.27【保健室前掲示物 11月「よぼう戦隊ガードマン」】
保健室前の掲示板に健康情報を掲載しています。11月のテーマは「感染予防」です。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.25【中学部 クリーンウォーク】
11月20日の中学部クリーンウォーク(地域の清掃活動)の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.25【小学部 交通安全教室】
11月19日,20日の小学部交通安全教室の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.25【小学部 6年生修学旅行】
11月9日の中学部6年生修学旅行の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.25【小学部 ポスターコンクール表彰】
小学部3年生の児童が「令和2年度 歯と口の健康に関するポスターコンクール」で優秀賞を受賞しました。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.19【高等部 第2期現場・校内実習と報告会】
第2期現場・校内実習と報告会の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.18【小学部 5年生校外学習】
10月29日の小学部5年生校外学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.18【小学部 4年生校外学習】
10月21日の小学部4年生校外学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.12【中学部 修学旅行】
11月6日の中学部3年生の修学旅行の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.11.02【学校公開2020特設サイト開設】
令和2年度の学校公開特設サイトを開設しました。道徳や児童生徒の作品展,教材・教具の紹介,授業の様子の紹介など,本校の取り組みをぜひご覧ください。 - 2020.10.30【令和3年度高等部入学に関する今後の日程】
令和3年度の高等部入学に関する日程を掲載しました。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.10.29【秋を感じる校内の様子】
校内の各所で秋を感じる風景が見られます。詳しくはPDFファイルをご覧ください。20201029秋を感じる校内の様子.pdf - 2020.10.28【学校公開特設サイト プレオープン】
今年度の学校公開はWEB上で行います。学校公開用特設サイトをプレオープンしましたのでご覧ください。コンテンツの一部は準備中ですが,11月より正式公開いたします。 - 2020.10.28【中学部 ジョブスタウィーク】
中学部の「ジョブスタウィーク」の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.10.14【スクールバス乗務員研修】
10月2日にスクールバス乗務員研修を行いました。詳しくは児童生徒支援部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.10.14【「進路だより」10月3号掲載】
「進路だより」9月2号を掲載しました。詳しくは進路・移行支援部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.10.14【小中学部転入学の手続き 予定変更】
小・中学部の転入学について,予定を変更しました。詳しくは小・中学部転入学のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.10.14【過去お知らせ アーカイブ】
過去のお知らせ等は,アーカイブのページに移動しました。過去の記事をご覧になりたい場合は,アーカイブのページからご覧ください。 - 2020.10.06【中学部 委員会活動】
中学部では今年度の委員会活動を開始しました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.30【体験入学 予定変更】
体験入学の予定が変更になりました。なお,第4回体験入学は小学部低学年の見学会を行いますので,詳しくは体験入学のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.29【高等部 社会人講師による指導】
高等部の作業学習で社会人講師をお招きし,ご指導いただきました。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.29【小学部 3・4年生の学習の様子(8・9月)】
8・9月の小学部3・4年生の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.28【登下校の消毒の様子】
登下校の消毒の様子です。詳しくは教務部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.28【PTA 花いっぱい運動資材購入】
PTA会費で「花いっぱい運動」用の資材を購入しました。詳しくは教務部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.28【小学部 5・6年生の学習の様子(8・9月)】
8・9月の小学部5・6年生の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.28【小学部 1・2年生の学習の様子(8・9月)】
8・9月の小学部1・2年生の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.25【ボールプールとエアートランポリンを設置】
ふれあい広場にボールプールとエアートランポリンを設置しました。詳しくは教務部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.24【中学部 道徳 教員相互参観】
9月14日に中学部の道徳の授業を,教員で相互参観しました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.23【「進路だより」9月2号掲載】
「進路だより」9月2号を掲載しました。詳しくは進路・移行支援部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.17【体験入学 予定変更】
体験入学の予定が変更になりました。詳しくは体験入学のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.17【中学校教員 特別支援教育研修会 期日変更】
9月8日の中学校教員 特別支援教育研修会ですが,開催期日が変更になりました。詳しくは研修会のお知らせのページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.14【石岡市シェイクアウト訓練に参加しました】
9月11日に石岡市のシェイクアウト訓練に参加した様子です。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.09【中学部 学習環境の紹介】
中学部の学習環境(教室・廊下の掲示物,教室環境)についてです。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.08【高等部 2学期始まりました】
8月24日からの高等部2学期の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.09.03【学校説明会のお知らせ】
学校説明会のご案内で変更がありました。詳しくは夏季教育相談・学校説明会・体験学習 のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.31【小・中学部個別見学会のお知らせ】
次年度転入学希望者(児童生徒・保護者)を対象に,個別見学会を行います。詳しくは夏季教育相談・学校説明会・体験学習 のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.31【小・中学部体験学習中止のお知らせ】
10月下旬に予定していました次年度転入学希望者による小・中学部の体験学習ですが,中止となります。詳しくは体験入学のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.28【第1回きらめきサポーター活動報告】
「きらめきサポーター(学校支援ボランティア)」のみなさんに,教育環境の整備をしていただきました。詳しくは地域連携推進部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.26【中学部 2学期初日の様子】
2学期初日の中学部の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.26【2学期始業式 校門付近工事完了 エアコン設置】
8月24日の2学期始業式の様子について,校門門柱付近の工事完了について,ふれあい広場のエアコン設置についてです。詳しくはPDFファイルをご覧ください。202008242学期始業式等.pdf
お知らせ(R2 1学期)
- 2020.08.20【「進路だより」7月1号掲載】
「進路だより」7月1号を掲載しました。詳しくは進路・移行支援部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.20【小学部 5・6年生の学習の様子】
7月小学部5・6年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.20【小学部 3・4年生の学習の様子】
7月小学部3・4年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.20【小学部 1・2年生の学習の様子】
7月小学部1・2年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.19【PTA 新型コロナ感染症対応物資購入】
PTAで新型コロナ感染症対応の物資等を購入しました。詳しくは教務部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.08.18【高等部 1学期を振り返って】
高等部1学期の作業班や授業など様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.31【1学期終業式・夏季休業日・2学期始業式について】
〇第1学期終業式 7月31日(金)
※スクールバスは通常運行します。
※下校時刻は,15時10分です。
※下校時刻は,15時10分です。
〇夏季休業日 8月1日(土)~8月23日(日)
※夏季休業期間に正門坂下の急勾配工事を実施します。この期間は,裏門を御利用ください。
〇学校閉庁日 8月11日(火)~14日(金)
〇第2学期始業式 8月24日(月)
※スクールバスは通常運行します。
※下校時刻は,15時10分です。
- 2020.07.31【中学部1年お楽しみ会】
中学部1年生では,1学期のまとめの学習として,お楽しみ会を企画しました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。
- 2020.07.30【食育「見て・触れて・学べる」掲示物】
食育と健康の観点から「見て・触れて・学べる」教材を作成して保健室の前に掲示しました。詳しくは保健安全部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.28【門柱付近道路工事に伴う裏門の使用について】
8月1日(土)~8月23日(日)まで,門柱付近道路工事のため,正門から学校へ入れません。 工事期間につきましては,裏門を使用します。 校内は,最徐行でお願いします。御不便をおかけしますが,御理解・御協力をお願いいたします。 詳しくは,PDFファイルを御覧ください。石岡特別支援学校工事中の経路図20200727.pdf
- 2020.07.22【中学部 クラス目標・美術作品】
中学部のクラス目標や美術作品の紹介です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。
- 2020.07.14【令和2年度県立石岡特別支援学校主催の特別支援教育研修会】
本校主催の特別支援教育研修会のご案内です。詳しくは地域支援部のページからPDFファイルをご覧ください。
- 2020.07.14【マスクや消毒液をいただきました】
多方面より,マスクやアルコール消毒液をいただきました。詳しくはタイトルからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.14【小学部 5・6年生の学習の様子】
小学部 5・6年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.14【小学部 3・4年生の学習の様子】
小学部 3・4年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.14【小学部 1・2年生の学習の様子】
小学部 1・2年生の学習の様子です。詳しくは小学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.08【中学部 ICT活用学習】
中学部でICTを活用した学習の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.07.03【体験入学 更新しました】
6月12日に掲載した体験入学について変更等があり,情報を更新しました。 詳しくは「入学・転学>体験入学」のページをご覧ください。 - 2020.06.29【高等部 通常登校が始まり1週間が過ぎました】
6月22日の週の高等部の様子です。詳しくは高等部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.06.24【中学部 作業学習が始まりました】
6月24日からの中学部では作業学習が始まりました。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.06.24【中学部 通常登校になりました】
6月22日からの中学部の通常登校の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.06.16【R2体験入学】
8月以降で,令和3年4月に就学するお子様と保護者の方を対象に,体験入学を予定しています。詳しくは「入学・転学>体験入学」のページをご覧ください。 - 2020.06.16【R2夏季教育相談等】
7月以降で,教育相談,学校説明会,体験学習を予定しています。詳しくは「入学・転学>夏季教育相談・学校説明会・体験学習」のページをご覧ください。 - 2020.06.16【HPのメニューを整理しました】
校舎等の写真は「学校概要>校舎」からご覧ください。「地域の皆さんへ」を新設し,地域の皆さんや本校に興味をお持ちの方への情報をまとめました。 - 2020.06.09【中学部 分散登校が始まりました】
5月25日からの中学部の分散登校の様子です。詳しくは中学部のページからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.06.02【校務分掌部 3か年計画とR2年度経営計画】
各校務分掌部の3か年計画(2019-2021)と今年度の経営計画を掲載しました。各校務分掌部のページからご覧ください。 - 2020.06.02【学部 R2年度経営計画】
今年度の小学部,中学部,高等部の経営計画を掲載しました。各学部のページからご覧ください。 - 2020.05.15【令和2年度学校経営計画表および自己評価表】
令和2年度の学校経営計画表と自己評価表を掲載しました。詳しくは学校経営計画・自己評価表のページをご覧ください。 - 2020.05.15【令和2年度グランドデザイン】
令和2年度のグランドデザインを掲載しました。詳しくはグランドデザインのページからご覧ください。 - 2020.05.15【マスクやアルコール消毒液をいただきました】
多方面より,マスクやアルコール消毒液をいただきました。詳しくはタイトルからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.05.11【きらめきサポーター募集】
本校の教育活動をお手伝いしていただける方を「きらめきサポーター」として募集いたします。詳しくは,地域連携推進部のページからご覧ください。 - 2020.04.28【野菜の苗をいただきました!】
真壁高校と石岡一高から野菜の苗を寄付していただきました。学校の圃場で大切に育てています。詳しくはタイトルからPDFファイルをご覧ください。 - 2020.04.17【ISNSギャラリー デジタル写真展】
高等部の生徒がiPadで撮影した写真を掲載しました。石岡特別支援学校の春の様子をご覧ください。 - 2020.04.03【学校の再開について】
〇始業式について
4月6日(月) スクールバス運行開始,給食なし,11時10分下校
※始業式は,映像配信で行います。
※4月7日(火)から,通常日課・給食開始,15:10分下校となります。
〇入学式について
4月8日(水) 13時30分-13時55分
※式の時間を短縮し,参加者のマスク着用,手指消毒の実施等の対応を行います。
※入学生児童生徒,保護者(小学部:2名以内,中・高等部:1名), 関係職員のみの参加となります。
※入学生児童生徒,保護者(小学部:2名以内,中・高等部:1名), 関係職員のみの参加となります。