進路・キャリア教育

キャリア教育の取り組み

中学部2年生 インタビュー・職業体験

将来に向けて、様々な職業があることを知り、働くことへの関心を深めることを目的として活動しました。

身近に働くスクールバスの運転手さんや給食室の方にインタビューをしました。服装や働く目的などを教わり、「仕事によって服装が違うこと」「人によって働く目的が異なること」などの意見が挙がりました。

郷の本棚やさと図書館では、職員さんの指示をよく聞き、本の返却を体験しました。「たくさんの本を整理するのが大変」「利用者さんが困ってしまうので、きちんと返却しないといけない」との感想が挙がりました。

高等部2年生 「卒業後の進路を考えよう」

自分の将来に向けて理解を深めることを目的として、卒業後の進路(日中活動・生活)について、必要な情報をホームページなどで調べたり、福祉施設に見学へ行ったりしました。

卒業生の活動の様子を見たり、実際に同じ作業を体験したりすることで、卒業後の進路をイメージすることができました。