小学部の様子 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小学部3・4年生 遠足 アクアワールド茨城県大洗水族館 6月16日(金)小学部3・4年生の遠足で、アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。 スタートから大きな水槽に駆け寄り、みんなの目がキラキラ!サメ、クラゲ、カニ、ペンギンなど、それぞれが見たかった海の生き物を見つけて、「大きい!」「模様がきれいだね」「こっちにもいるよ。見てみて」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきていました。 タブレット端末などのICT機器で、写真撮影を楽しむ様子も見られ、思い出に残る遠足となりました。 « 252627282930313233 »
小学部3・4年生 遠足 アクアワールド茨城県大洗水族館 6月16日(金)小学部3・4年生の遠足で、アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。 スタートから大きな水槽に駆け寄り、みんなの目がキラキラ!サメ、クラゲ、カニ、ペンギンなど、それぞれが見たかった海の生き物を見つけて、「大きい!」「模様がきれいだね」「こっちにもいるよ。見てみて」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきていました。 タブレット端末などのICT機器で、写真撮影を楽しむ様子も見られ、思い出に残る遠足となりました。
6月16日(金)小学部3・4年生の遠足で、アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。 スタートから大きな水槽に駆け寄り、みんなの目がキラキラ!サメ、クラゲ、カニ、ペンギンなど、それぞれが見たかった海の生き物を見つけて、「大きい!」「模様がきれいだね」「こっちにもいるよ。見てみて」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきていました。 タブレット端末などのICT機器で、写真撮影を楽しむ様子も見られ、思い出に残る遠足となりました。