中学部

中学部の様子

中学部 卒業生を送る会

3月4日(火)中学部、卒業生を送る会を行いました。卒業生は在校生に向けたメッセージや発表を行い、在校生も卒業生へ感謝のメッセージやプレゼントを贈りました。気持ちのこもった素敵な会となりました。

<卒業生感想>「プレゼントのメッセージカードがうれしかった。」、「これからは在校生のみんなで楽しい中学部にしてほしい。」

<在校生感想>「3年生ありがとうございました。」、「気持ちを込めて発表しました。」

中学部1年 学校間交流

12月12日(木)八郷中学校1年4組のみなさんと交流を行いました。 ボッチャが始まると、少しずつ緊張がほぐれ、声を掛け合ったり、ハイタッチをしたり笑顔が多く見られました。

<生徒の感想>「ボッチャが楽しかった。もっと一緒にやりたいです。」

<八郷中生徒の感想>「同じ八郷の学校の仲間として、これからも仲良くしていきたいです。」

中学部3年 修学旅行

11月18日(月)~20日(水)東京・横浜方面へ修学旅行に行きました。

1日目は、横浜中華街で昼食、みなとみらい線での移動、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードル作り

2日目は、東京ディズニーシーにてグループ活動

3日目は、ANA機体工場見学と羽田空港国際線ターミナル見学

<生徒の感想>「中華街で食べた中華料理はどれも美味しかったです。また食べに行きたいです。」「ホテルの部屋から見えたディズニーランドの花火がきれいでした。みんなと思い出ができて嬉しいです。」「ディズニーシーが混んでいてびっくりしました。ディズニーシーの思い出が最高です。」

中学部3年 ワールドキャラバン

12月10日(火)国際交流協会の紹介で韓国の方を講師に招いて、韓国の歴史や文化について学びました。 民族衣装の「チマチョゴリ(女性)」や「パジチョゴリ(男性)」を着たり、 正月遊びの「ユンノリ」をしたりしました。 最後は、「アンニョン」のあいさつでお別れをしました。

<生徒感想>「もっともっと韓国のことを知りたくなりました。」「韓国語を覚えたくなりました。」

<講師の方の感想>「韓国語であいさつをしてくれたり、韓国に興味をもってくれたりして、とても嬉しかったです。」

地域の方とグランドゴルフをしました

11月29日(金)「小幡いきいきクラブ ゴルフ部」の方々からグランドゴルフを学びました。クラブの持ち方や力加減について優しく教えていただきました。

<生徒感想>「いきいきクラブの方が、ホールインワンをしたのを見て、びっくりしました。今度は勝ちたいです。」

<いきいきクラブさん感想>「みんなとプレイができて楽しかったです。また一緒にグランドゴルフができることを楽しみにしています。」