中学部

中学部の様子

中学部第3学年 校外学習

10月9日(木)に「社会福祉法人 知的障碍者授産施設 しろがね苑」へ校外学習に行ってきました。施設見学をしたり、卒業生に質問したりすることで、卒業後の生活や働くことについて考えるきっかけとなりました。

中学部第2学年 校外学習

10月3日(金)に「郷の本棚やさと図書館」へ校外学習に行ってきました。図書館では、本の配架作業や返却業務、本棚の清掃などの仕事を体験してきました。「仕事」ということを意識し、真剣に取り組むことができました。

令和7年度 中学部 クリーンウォーク(地域の清掃活動)を行いました。

5月28日(水)学年ごとに3つのコースに分かれて、学校周辺のごみ拾いを行いました。地域の方も一緒に参加してくださり、少し暑い中での活動でしたが、たくさんのごみを拾うことができました。地域の方に「職業・家庭」の「作業」の学習で作った「押し花シール」「紙製タグ」、学校キャラクターの「かきまるくんマグネット」を協力してくれたお礼にプレゼントしました。