2025.3月撮影 早春の校舎全景
小学部の様子
6年生を送る会が開催されました
6年生の紹介や、各学年からのクイズなどで楽しい時間を過ごしました。
会の終わりには、5年生からプレゼントをもらいました。
楽しかった思い出を胸に、中学生になっても頑張ります。
1年生 お楽しみ会をしました
12月23日(金)に1年生でお楽しみ会をしました。
2学期に誕生日を迎えたお友達をお祝いし、ボーリング大会をしました。
最後にはサンタクロースが登場し、おかしとジュースのプレゼントを貰いました。
楽しいお楽しみ会になりました。
5年生 校外学習
6月15日(水)に校外学習で「石岡学校給食センター」「トラットリア・アグレステ」に行きました。
給食センターでは、大きな調理器具やたくさんの食材に驚くとともに、大きなヘラやお玉を使った体験なども行え、とても良い経験になりました。
「トラットリア・アグレステ」では、一人ひとりが選んだメニューをおいしくいただくことができました。
とても楽しい校外学習でした!
3年生 ねぎ収穫体験
5月20日(金)に、くろねこ農園で玉ねぎの収穫体験をしました。
茎を引っ張って簡単に抜ける玉ねぎが楽しくてたくさん収穫してお土産に持ち帰ることができました。茎や根の付いた玉ねぎを手に「こんな風になっているんだ」「おいしそう」「楽しかった」など貴重な体験に子供達も大喜びでした。
4年生 遠足で「つくばエキスポセンター」に行きました!
6月2日(木)の朝、校長先生方に見送られワクワク出発しました!行き先は「つくばエキスポセンター」です。
大きなロケットを見たり、楽しくて何度もシャボン玉の中に入ったり…他にもプラネタリウムを見て、おいしいお弁当を食べて、大盛り上がりのシャボン玉ショーを見て…楽しく学びのある一日を過ごすことができました!
2年生 校外学習へ行ってきました!
6月2日(木)いばらきフラワーパークに校外学習へ行ってきました。
6月2日は語呂合わせでローズの日ということで、たくさんのきれいなバラの花を見たり、匂いをかいだりと、バラの花を満喫することができました。また、噴水では、たくさんの鯉に大興奮。天候にも恵まれ、とても楽しく活動することができました。