2025.3月撮影 早春の校舎全景
小学部
小学部の様子
小学部5年 校外学習
11月25日 校外学習に行ってきました。
ダイソーで買い物をした後に、羽鳥駅から石岡駅まで電車で移動をしました。
石岡ではグランマリアージュで、お子様ランチコースを食べました。
買い物をしたり、電車の利用をしたり、ランチコースを食べたりと、ワクワク、ドキドキの楽しい1日でした。
小学部 「1年生を迎える会」
4月25日(金)、1年生を迎える会を行いました。 自己紹介では恥ずかしくなってしまう子もいましたが、ゲームやダンスを行う中で少しずつ打ち解けることができ、笑顔で参加することができました。 2年生から6年生までみんなで準備した1年生を迎える会。「おめでとう」の思いがこもった思い出に残る会となりました。
小学部3・4年生 遠足に行ってきました
6月19日、アクアワールド茨城県大洗水族館へ遠足に行ってきました。
ペンギンやサメなどの色々な海の生き物や迫力のあるイルカショーを見学しました。
目をキラキラと輝かせながら水槽の中を泳ぐ魚達に夢中になったり、タブレット端末を用いて写真を撮ったりして、楽しい思い出を作りながら生き物に親しみをもつことができました。
小学部5年 石岡消防署見学に行ってきました
7月11日に、生活科の学習で石岡消防本部石岡消防署見学に行ってきました。
事前学習で疑問に思ったことをたくさん質問したり、消防車やポンプ車、はしご車、救急車を実際に見たりして大興奮。
防火服の着用体験もさせていただきました。
小学部2年 授業の様子(生活)
「しゃぼんだまであそぼう」では、いろいろな道具を使って、思い思いにしゃぼんだまを作って楽しんでいました。
「なつをかんじよう」では、氷を触って冷たい感触を感じていました。